HIRAOblog

プロスポーツを日常的に楽しむブログ

プレミアリーグビックマッチの見所_チェルシー対リヴァプール_09/21

20/21イングランドプレミアリーグで個人的に最も注目するマッチがリーグ開始早々にやってきました。

 

プレミアリーグというとサッカーに詳しくない方でも今年になってニュースで聞いた方も多いのではないでしょうか。

2020年1月サッカー日本代表南野拓実選手がイングランドプレミアリーグの名門リヴァプールFCに入団したことから連日ニュースで大きく取り上げられました。

リヴァプールは18/19シーズンでヨーロッパで最も権威ある大会と称されるUEFAチャンピオンズリーグで優勝し、19/20シーズンでは30年ぶりとなる悲願のプレミアリーグ優勝をなし遂げました。

端的に状況を説明すると世界でもトップレベルのクラブに日本人選手が加入したことで、ニュースとして大きく取り上げられたわけですね。

南野選手はシーズンの後半からチームに同行したため、今シーズンの活躍が現地でも大きく期待されています。

 

リヴァプールの今シーズンの目標は以下の二つになります。

  1. 昨シーズンラウンド8で敗退したチャンピオンズリーグの覇権奪回
  2. 昨年のプレミアリーグチャンピオンとして挑むリーグ連覇

チャンピオンズリーグの覇権奪回については言わずもがな、他国リーグの猛者とビッグイアー(チャンピオンズリーグの優勝杯)をかけて戦うことになるため、相当高いハードルとなるでしょう。特に19/20シーズンのチャンピオンであるバイエルンミュンヘンのクオリティは大会連覇の可能性も感じさせるレベルでした。

チャンピオンズリーグはトーナメント形式で優勝争いが行われるため、

確率的な意見を出すのが難しいですが、厳しい戦いとなることは間違いないでしょう。

 

次に今シーズンのプレミアリーグの戦いについても触れていきたいと思います。

近年プレミアリーグは世界で最もレベルの高い国内リーグと呼ばれております。

昨年リヴァプールは圧倒的なパフォーマンスでプレミアリーグを制覇しましたが、

他のチームが易々と連覇を許してくれるような環境では当然ありません。

打倒リヴァプールに燃えて、自チームの戦力・体制強化を行い優勝を目指して連覇を目指すリヴァプールに立ち塞がるでしょう。

 

私は今シーズンリヴァプールプレミアリーグ連覇に向けた最大の障壁となるチームが2チームあると考えています。

その一つが日本時間2020年9月21日(月)00:30キックオフのゲームで対戦するチェルシーです。

2020年の移籍期間は新型コロナの影響が各クラブチームの財政に大きなダメージを与えていることから、移籍マーケットに流れる資金は例年と比べ少なくなることが予想されていました。

例年であれば大型補強を敢行するメガクラブが自制する中、例外となったのがチェルシーです。

長くなるので原因は割愛しますが、チェルシーは2019年夏と2020年冬の移籍マーケットで新規の選手登録(フリートランスファーを含む)が禁じられ、自クラブのレンタル選手を他クラブから呼び戻すなどの限定的な戦力補強しかできない状態でした。

例年移籍マーケットが開くたびに大型補強を敢行していたチェルシーにとって、昨年の本処分は痛手となりましたが、2020年夏の移籍マーケットにおいては風向きが大きく変わりました。

上述した通り、多くのクラブが補強を控える中、チェルシーは昨年の処分の影響で留保していた資金を2020年夏のマーケットで惜しみなく利用して大型補強を進めました。

FW、MF、DFと各ポジションの第一線級の新戦力を補強しただけでなく、

チェルシーの補強ポイントとも一致した効果的な補強だったと思います。

昨シーズンは若手の台頭が目立ち未来への期待感が高まった状況に、

今夏の新戦力が加わったチェルシープレミアリーグ奪還の準備が十分にできたといってもいいでしょう。

 

しかし、リヴァプールも戦力的に劣ってはいないどころかまだチェルシーをリードしていると見ていいでしょう。

昨年の主力メンバーがそのまま残っている、リヴァプールについてはこれだけで十分です。昨年のリヴァプールのスタッツは近年のヨーロッパサッカーでも最高レベルのチームの一つであり、このスタッツが易々と攻略されるイメージは湧きません。

新戦力を手に王者に挑むチェルシーとそれをどっしり迎え撃つリヴァプールの一戦は新シーズン9月のヨーロッパ一番の見所となるかもしれません。

 

甲子園_野球界の聖地について

夏の風物詩として知られる甲子園ですが、2020年は新型コロナの影響からその存在が薄い印象なってしまいました。

エアコンの聞いた午前中にモニターの前でゆったりしながら大会を観戦する夏のルーティンは残念ながらこの夏には訪れませんでした。

阪神タイガースがホーム球場として利用することもあり存在自体は認識していますが、やはり夏の甲子園といえば「全国高等学校野球選手権大会」ですよね。

 

2020年夏の全国大会は交流試合という形式で各高校1試合という形式的な大会となり、多くの球児がやりきれない思いで迎えた夏の大会となったと思います。

特に3年生は高校生活最後の大会ということもあり、悔やまれる1年だったことでしょう…

高校野球生活の集大成として大会に望む人…

プロや大学といった次のステップを志し、自己アピールに熱意を燃やす人…

高校野球界一の称号をかけて覇を競い合いたかった人…

多くの球児が様々な想いを抱いて夏の甲子園を目指す予定でした。

例年、夏の甲子園で躍動する球児の表情を見ていると選手一人ひとりの想いの強さというものが画面越しでも伝わってきます。

幼い頃には大人びて見えカッコいい球児の姿に憧れを抱き、

大人になってからは力の限りを尽くさんとするその姿に感動します。

甲子園はいつ見ても、遠くて神聖な存在にうつります。

 

高校野球の全国部員数は令和2年時点で14万人近くいます。

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html(部員数統計)

それだけ多くの球児たちが目指す甲子園とはどれだけ尊いものなのか…

甲子園で優勝するための地方大会からの道のりを考えたら気が遠くなります。

地方大会までに経験する日々の練習量・時間を考えるとなお一層。

長く険しい道のりだからこそ、甲子園大会というイベントが人に与える感動は大きいものになるのかもしれません。

「野球はよくわからないけど甲子園は好き」という方は沢山いると思います。

そういう方は「野球」を見たいのではなく、高校球児たちの想いのこもったプレイに感動を覚えるから甲子園に惹かれるのかもしれませんね。

 

高校球児を含めてアスリートが羨ましい!と感じるのはその人たちの存在が

誰かに感動を届けられる立場だから私はそのような感情を抱きます。

でも、立場が違うだけで皆が誰かに感動を届けられる存在であることは理解しているつもりです。

あとはそのための行動ができるか…このブログが自戒になってしまいますが常に自分に言い聞かせながら生きていきたいです。

 

来年は新型コロナの不安が晴れて、皆が期待する甲子園大会が夏に開催されることを祈っております。

最後にプロスポーツ関係なくて申し訳ありません。

スポーツを家で楽しむ〜オンラインスポーツ中継サービスのススメ

朝起きてから仕事を開始するまでの空き時間。

仕事の休憩中、お昼休み。

就寝前…

日中の空き時間に暇さえあればスポーツニュースやまとめ記事を見ています。

夜に時間が取れる時や休日は長時間DAZNを見て、オンラインでスポーツ観戦するのが日常となっています。

 

今や地上波ではプロ野球の中継を見る機会も少なくなりました。

Jリーグに至っては年始の天皇杯NHKで見るくらいです。

コロナの影響もあり、気軽に野球場に行くこともなくなりクローゼットでスワローズのユニフォームが眠っています。

そうして、家でのオンライン視聴が生活の一部となっているのですが…

これはこれで悪くない!!むしろ自分の生活リズムで贔屓のプロチームを応援する生活も楽でいいものです。

特にこれまでシーズン中に多くのスタジアム観戦に行き、最近現地観戦の機会が減ってきた人にはスポーツを家で楽しむ生活をご検討してはいかがでしょうか?

www.dazn.com

 

最近では上述したDAZN意外にもRakuten TVやパ・リーグTVなどプロスポーツを取り扱うネットコンテンツは沢山あります。
自分の好きなスポーツや興味のあるコンテンツにあわせてサービスを選んでオンラインでのスポーツライフを楽しんでください!

tv.rakuten.co.jp

特にオンラインサービスでは野球やサッカーの試合の録画が任意のタイミングで視聴できるのが嬉しいところです。

見たい試合がある日に急な予定が入っても、翌日やその週の休日など都合がいい時間に見れるのはストレスがないですよね。

ただ、その試合の結果をうっかり事前に入手してしまうとそれは大きなストレスになる可能性がありますので注意が必要です…

私はよくまとめサイトのトップ記事やYouTubeのおすすめ動画のサムネイルでセルフネタバレをしてしまってプチショックをうけることがありました… 

そのようなうっかりを防止することに神経を集中させるのもめんどくさいので、

見たい試合はできるだけ早く見てしまうのがいいですね!

 

来年は世界的なスポーツイベントである東京オリンピックが開催となります。 

スポーツファンに限らず楽しみにしていた人も多いと思いますので、

オリンピックが来る前に一足先に2020年のスポーツライフを楽しんでいただければ嬉しいです。

ゴルフ場の予約・検索は【じゃらんゴルフ】

ご挨拶

初めまして、HIRAOと申します。

 

ブログを開設するにあたって早速記事を書こうと意気込んだものの、

何をテーマとして初めての記事を書くか少々戸惑いました。

そうして悩んだ結果•••

このブログを読んでくださる方に月並みですが自己紹介をしたいと思います。

 

ブログ名のまんまですが、私はスポーツ、とりわけ球技が好きなどこにでもいるような会社員です。年齢を重ねて、ふと人生を振り返った時に思いました。飽き性の私が生まれてこれまで長く好きでいられたものは何だろうかと考えた時、野球とサッカーだけは子供の頃も、大人になっても飽きずに好きでいることに気付きました。

職場でも、仲間内でも大好きなサッカーと野球の話をする時は楽しいです。

ただ、新型コロナの影響に伴う自粛生活になって以降、そういった誰かと野球やサッカーの話をすることも少なくなり、一人悶々とした気持ちになることがありました。

 

私がブログを書こうとしたきっかけはそういう些細な生活環境の変化という至極どうでもよいものなのですが、ブログの投稿をきっかけに多くの人と自分の好きなものについて語らい合う場になったり、野球やサッカーに興味のある方がより一層楽しむきっかけになれば純粋に嬉しいことかなと思っています。

 

プロスポーツのオンライン観戦がメジャーとなり、家でスポーツを楽しむ人が増えたこの時代だからこそ、野球やサッカーに関する知識を増やしながら情報と共にスポーツと触れ合う時間を楽しんでもらいたいと思います。

 

このブログの情報が一人でも多くの人にスポーツを楽しむきっかけになれば嬉しいです。